ところで参考までに、「日清食品冷凍株式会社」と「日清食品チルド株式会社」の二つが日清食品の冷凍食品会社なんだけど、
日清という名前がついている冷凍食品会社は、もうひとつあるんだよ。。
それは「日清フーズ」。こちらは、日清製粉グループの中のひとつのブランドだから、商品はパスタが中心となっているんだ。
さて、冷凍食品とチルド食品の違いは、保存温度。冷凍食品はマイナス18度での保存が必須だけど、チルド食品はマイナス
5~10度の間で保存するんだよ。
完全に凍結状態にするのが冷凍食品で、ある程度フレッシュな感じを保って冷凍保存するのがチルド食品、ということになるね。
だから、厳密にいえばこの二つは違う種類の食品で、冷凍食品を扱っているのは「日清食品冷凍株式会社」だけなんだ。
日清食品冷凍株式会社の代表的な商品は、基本的に日清食品のインスタントシリーズとリンクしているんだよ。
たとえば、「冷凍 日清のどん兵衛 讃岐風うどん」や「冷凍 日清のどん兵衛 鴨だしそば」なんかの、どん兵衛ブランドの冷凍うどん
や蕎麦だよ。
また、ラーメンでは「冷凍 日清のラーメン屋さん しょうゆ」「冷凍 日清のラーメン屋さん ちゃんぽん」といった、「日清のラーメン屋さん」
ブランドが主力商品なんだよ。
なんか、冷凍食品になっただけで、同じブランドでも美味しい食感が楽しめそうな気がするよね。
パスタは「Spa王」ブランドで、「冷凍 日清スパ王 ミートソース」などの標準シリーズ、高級感のある「冷凍 日清スパ王プレミアム
なすとモッツァレラのミートソース」などのプレミアムシリーズがあるの。
このプレミアムシリーズは主婦の一人昼食に手頃な値段と美味しさでぴったり。
焼きそばは「冷凍 日清焼そば スパイシーソース」と「冷凍 日清焼そばDX 細切り肉とたっぷり野菜の太麺ソース焼そば」があります。